9/15夜8時、ようやく待ちに待ったハイエースちゃんが納車された。
4時間過かって浜名湖まで到着。
自慢のベットで仮眠したら、起きたのは6時過ぎてた。 まだ半分しか来てない。目指すは伊勢志摩なのだ。 さーがんばって出発なのだ。 伊勢湾岸自動車道を走ってると見えてきたのはナガシマスパーランドなのだ。それーもう一息。 そしてたどり着いたのは伊勢志摩の国府の浜。 あら~オンショアビュービューの腹~胸。 やっぱ台風の影響かな~良くないね~ ビーチは東向き。一番北側にあるメイン。 テトラがあって飯岡のようなイメージ。でも海は全然きれい。 とてもやる気のしない波だが入ってる人もいた。
とりあえず犬どもをビーチに出してやった。 楽しそうに走りまくりだが、ここでめかぶのヤツが魚の死骸を身体に擦り付けて帰ってきた。 臭せーー! バカヤローせっかく昨日風呂に入れてやってきたのに、これじゃ臭くて車に乗せられないよ!!! 仕方なく道端でシャンプー。でも臭いは完全には取れなかった・・・・ 気を取り直して西側の御座白浜というところに行ってみた。 国府白浜とは反対向きの西向きのビーチ。
とってもキレイなビーチ。 でも波はまったく無し。
ここでも犬ども、走りまくり。 もう死骸を付けないようにめかぶは要観察。 仕方ないので国府白浜に戻って、安乗岬に行ってみることに。 国府白浜のすぐそばなのだ。
一応芝生の公園のようになっているのだ。 ガリガリの絶壁でちょい萌え~ 灯台に上がるにはイッチョ前に150円とるらしい。俺は上がらね~ 夕方4時近くになってようやく風が収まってきたので、メインで入ることにした。 腰~腹。10人。次第に20人程度まで増えて乗れないので5時過ぎ撤収。 今夜は近くの温泉宿の駐車場で一泊。 明日も期待できないと思いつつ7時くらいには就寝。。。。。。。 寝てたらドーン!ドーン!という音が聞こえてきた。最初は夢かと思ってたらぽんずが吠え出して目がさめた。 起きてみたら花火が上がってたw(@_@)w お~なんだろう?季節外れだな。 空を見上げると星の数にビックリ! お~すげ~やっぱ東京とは違うな~田舎はこうでなくっちゃ! 花火を見て、また就寝。。おやすみ~
PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ WXはいつ見ても波乱万丈 ] All Rights Reserved. http://surf1173creme.blog.shinobi.jp/ |
が、なかなかそうもいかない・・・