自転車でウチを出たら御輿が出てた。 またなんでこんな時期に・・・ 道がふさがって通れね~よ!! 今日は暑いし、大変だね。 そして1時間ほど横須賀線に乗って鎌倉に到着。 夏のような日差しの中、汗ダクで銭洗弁天に到着。 この佇まいしばらくぶりだぜ。 鎌倉駅周辺は人がたくさんいたがここは空いてた。 さーいろいろあった昨今のほこりを洗い流して、新たな気持ちで始めようじゃないか! 「お金が貯まりますよーに!」 やっぱり願うは、これしかないね。カッカッカー
一通り用事は済ませたので、腹ごしらえと行こうじゃないか。 オムライスの鎌倉物語。うまそうじゃないか。 ランチセット1000円 どうよ~いただきま~す。 しかし、キンキンの冷房を期待して入ったのだが、店内は窓全開!冷房入れてねー!チキショー!! 早々に食って駅へ。あちーあちーあちー! は~~~電車が一番涼しかった。
今日はたまに波乗りにやってくるボウズが結婚するらしく、お祝いに横浜へ行くことになった。 まずは関内駅で降りて、横浜スタジアム。 現在セリーグ最下位のベイスターズ。 まぁいいじゃないか。今日は少年野球大会でもやってたようだ。 初めて気が付いたのだが、横浜スタジアムの下に剣道場があるんだね。 さー続いて中華街へ。 久しぶりだな~昔横浜に住んでた時は、よく来たものだった。 中華街といえば肉まんでしょう。 肉まんとチャーシュウまんとココナッツミルク。 ん~~、まいう~ そして関帝廟。 ここは旧正月の午前0時になると中国の獅子舞が出て、爆竹で新年を祝う催しが行われる場所なのだ。 らーめんは315円。 今日はフカヒレらーめん525円を食べてみた。 確かに透き通ったフカヒレらしきものは入ってたよ。 お味は、まぁ想像通りといったとこかな。 フカヒレ炒飯の方が良かったかも。 いや~もうお腹一杯。中華街を満喫したし、もう帰りたい。 中華街を抜けて、元町に行くと入り口に、あれ?駅? こんなとこに地下鉄の駅が出来てるよ~ まぁ帰りたいけど行くしかない。ってことで熱い中テクテク行くとオートウェーブが見えてきた。トイレに行きたいし、ちょっくら寄ってみた。 すると2階にはバイクばっかり。DUCATIやハーレーがいっぱい。 遊んでばかりいたら、もう2次会始まってるじゃん。 いや~久しぶりに2次会なんてものに参加したが、もう俺なんかの居場所はどこにもないね。 たぶん俺、最年長さん。まわりは皆若くて眩しかったね。 何はともあれ、ボウズくん、 結婚おめでとう。これからは家族のために頑張ってくれ。 今度いつ海で会うのか、分からないけど・・・
2次会終了後、波ヲタとゆきちゃん連れて関内駅近くの沖縄料理屋へ。 フーチャンプルと島らっきょう、おいしかったー
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ WXはいつ見ても波乱万丈 ] All Rights Reserved. http://surf1173creme.blog.shinobi.jp/ |
が、なかなかそうもいかない・・・