いかにも日本人的ではあるが、結構使えるようだ。 俺も軽キャンカーでよかったかな。。。 ん?(ー_ー)!!全長3700mm?いかん!いかん!ロングボードが入らんではないか。 興味のある人はどうぞ。 http://www.az-max.co.jp/165.html http://www.whitehouse.co.jp/camper/newcar-j/vamosmybox/index.html そういえば団長が車換えようかって言ってたな~(゜.゜) モグはともかく、団長が軽キャンカー?・・・・^m^ククク~
一輪車に励むちびっ子と大人たち。 なぜかデコトラが集合してイベントが行われてた。 波ヲタが萌えそうなトラックがいっぱい。 怖モテのおにーさんや茶髪のおねーさんがワンサカ(@_@;) なぜそこまでやる? 若者たちが刺青入れるのと同じような感覚なのかな? 何を主張したいのか俺にはわからん。 とにかくおっかない(+o+)
むむむっ(゜_゜>)犬がウンコした。 あー!拾うふりして無視しやがった\(◎o◎)/! 俺のブログで断罪してやる! 犬の散歩とはこのように、お宝を大事に持ち歩いてこそ成り立つのだ!未熟者め(ー_ー)!! ボールが頭にでも当たったのか?現場に急行! むむむ、警察までいるな。 川でおぼれたのか? 俺がでしゃばることはなさそうだな。 撤収~
金曜の夜湘南の波情報を見てみたら、肩~頭(^u^)ワォ~台風の影響で上がってるぜ! ていうことで急遽朝一番狙って3時起き、湘南まで行ったさ。 到着してびっくり鵠沼で腹~胸じゃねーかよ。それもインサイドでダンパー・・・・ せっかく来たのにこんな波には乗ってらんね~(-_-;) 6:00 もも~腰、たまに腹 でもここなら一応波乗りできそうなので早速入った。 そこからしか割れないからだ。 しかし待てば、(;一_一)たまにこんな波も来たりする。 ピークにロング30人で波の取り合い。 人も増えてもう乗っても人を避けながらのライディング 衝突事故もチラホラ・・・・つまらん(-_-;) 7:30 撤収~ たぶん皆、台風のうねりを期待して来たんだろうな。 それがもも~腰のありさま・・・ まぁ小波好きの俺はそこそこ遊べたよ。 ロンスリで入ったけど、水から出てる上半身が寒かった。 もう冬がそこまでやってきてる感じだね。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ WXはいつ見ても波乱万丈 ] All Rights Reserved. http://surf1173creme.blog.shinobi.jp/ |
が、なかなかそうもいかない・・・