今日はひさしぶりに波ヲタと波乗りにでかけた。 鹿嶋に行くつもりだったが、なぜか吉崎にきちゃった。 風はサイド弱、波は予想外に小さく腹~胸。 風は弱いしとりあえず入ることにした。 7:00~セット胸くらい? いつもの左堤防からパドルしてやや左に流れる。テトラに向かってテイクオフって感じ。 1本レギュラー乗って、戻ってグフィーにテイクオフしようとしたら、レイトぎみで板が刺さってパーリング!テールが右腕に当たってタッパーが破れた。そこまでは自分で解って海に落ちた。 頭出して破れたとこに指をやったらポッコリ穴が開いてるー! ヤバイ怪我した。そのままスープに乗ってアウトしてくる波ヲタに「ケガした!」と声をかけて上がる。 アドレナリン満タンの俺はそれほど痛みを感じない。むしろ傷を見た波ヲタが慌てる。即座に撤収。パックリ6cmは開いてる。サメに喰われたー。 7:30 本日30分1本勝負でした・・・・
①まずは傷を洗う : シャワーでぬるま湯をビシャー。超~いてー ②治療台でさらに消毒 : もう痺れて痛くない。 ③麻酔 : 傷の周りにプスプス。いてー ④縫合開始 : オンビートで浅田龍太郎にお願いしたい。 ⑤包帯巻いて終了 傷は深いが脂肪層までで筋膜、血管に損傷なし。なるほどプロレスラーがケガに強いわけだ。 ふてくされ顔でお会計を済ませて帰還。 10時出発。波ヲタと「やっぱり脂肪付けとないとダメだな~」などと、あーでもない、こーでもないとお話ししながら12時波ヲタ宅到着。 水もたくさん余り、せっかくなので血だらけの海パンを波ヲタに洗わせた。なぜかというと俺がケガをした66%は波ヲタと一緒の時なのである。 海パンもきれいになって、板は運べないので波ヲタに預けて俺も帰還。時間をおうごとに傷が痛んでくる。この記事書くのも一苦労だぜ。 ということで、またしばらく波乗りはお預け。サーヒンライフ異状なし。 PR
今日はお盆真っ只中。電車も空いててスーイスーイと会社に向かっていた。 7:40 住吉駅で電車が止まった。船堀で停電したということらしい。会社には余裕の時間だったので、寝てたが営団線に振替輸送のアナウンス。ちょうど半蔵門に乗り換えできる駅だったので、ラッキー!半蔵門線に乗り換えしようとした。すると半蔵門線も停電で停止のアナウンス。こりゃ焦っても仕方ないと思い、また改札まで戻った。 すると人だかり・・・あ~あ、休めばよかった。 ちょっとしたパニックぽい空気・・・なんだかワクワクしてた俺。 8:40 都営線復活。混んでるので5本見過ごして、9:30出社。 何もなかったかのように、一日がスタート。あ~イマイチ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ WXはいつ見ても波乱万丈 ] All Rights Reserved. http://surf1173creme.blog.shinobi.jp/ |
が、なかなかそうもいかない・・・